安田龍彦
備前焼 尺皿
備前焼 尺皿
Regular price
¥15,400
Regular price
Sale price
¥15,400
Unit price
per
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
作家
安田龍彦さん
大きさ
径 30cm, 高 3cm
重量 1300g
備前焼は、釉薬を施さずに作られますが、窯焚き中の様々な要因により非常に豊かな景色が生まれます。その景色として、この作品ではゴマ(※1)とボタモチ(※2)の対比が美しいです。
備前焼らしい土味をしっかり生かしながらも 均質な厚み、整った円、滑らかで艶を帯びた表面はモダンな印象も合わせ持ちます。
日本食の大皿としても、外国料理のプレートとしても 幅広くお楽しみいただける作品です。
以下、備前焼 陶た https://bizen-yasuda.comより「備前焼の景色」抜粋
※1 ゴマ
薪を燃料とした窯では、焼成中に薪の灰が器物に降り積もります。その灰は土と反応し、高温で釉化(ガラス化)します。これが「自然降灰釉」です。備前ではこれをゴマを振りかけたものに例えて昔からゴマと呼んでいます。
※2 ボタモチ
備前では、よくお皿などの上に耐火度の高い土をせんべい状にしたものをのせて、さらにその上に他の物を乗せて焼きます。せんべいを乗せたところは灰がかからず丸い抜けができ、それを特に牡丹餅といいます。
在庫は1点ございます
お買い上げから5営業日以内に発送いたします
税込表示です






